ベース

PROiX version2.5 BASS
Geki-NARI-4, Geki-NARI-5 & Geki-NARI-6


大好評のPROiX カスタムベース。2025年バージョンでは、Geki-NARI-4、Geki-NARI-5 & Geki-NARI-6 全てがバージョン2.5に進化しました。
更なる変更をうけたボディーシェイプは更にストレスフリーなプレイアビリティーと異次元な
ポジショニングを実現!
そして、従来から唯一無二なサウンドと多くのユーザー様から評されたサウンドも更に重厚かつ
コントローラブルになり、劇的に進化を遂げました。
フィニッシュは大好評の『2.0オイルフィニッシュ仕上げ』となり、その質感はまさに家具調
是非あなただけのシグネイチャーモデルの製作を!

★GK-5内蔵、GM-800、VG-800 完全対応モデルもラインナップ!
お気軽にお問合せください!!

Geki-NARI シリーズ(消費税別・ケース別)

Geki-NARI-4 2.5 (フレッティッド/フレットレス) ¥580,000~
Geki-NARI-5 2.5 (フレッティッド/フレットレス) ¥580,000~
Geki-NARI-6 2.5 (フレッティッド/フレットレス) ¥600,000~
 
  • Geki-NARI-6 2.5 LowB model> LowB~HighC
  • Geki-NARI-6 2.5 SuperLowF# model> LowF#~G
尚、標準モデル・ボディーはライトアッシュ を使用し 最新の 『2.0オイルフィニッシュ仕上げ』
となります
標準モデルネックも『2.0オイルフィニッシュ仕上げ』へと進化しました。
その他、オプション仕様などなど、お気軽にご相談ください。

Geki-NARI-4 2.0


Geki-NARI-4 PB 2.0


Geki-NARI-5 2.0


Geki-NARI-6 2.5 2025 Model




Geki-NARI-6FL MIDI SuperLowF# KAGA model





今回、Geki-NARI-6FL MIDI SuperLowF#のバージョンアップをお願いしました。
今まで特に気になる点があったわけではないですが、プレイアビリティ向上の目的でボディチェンジをお願いしようと以前から考えていました。
そこで事前に最新の6弦フレットレスを試奏させていただいて、びっくり。
あれ?音が!?

プレイアビリティの向上が目的だったので、弾きやすさを確認しようと弾き始めたのに、まず感じたのは「音が全然違う!!」ということでした。
今まで以上に音がしまっている、どっしり腰を据えている、まさにベース!!という音になっていました。
またベースにありがちなモワッと膨らんだ低音が排除されている、アンサンブル時にただただ邪魔になるこの音がないのは本当にありがたいことです。
もうこれだけで音の説得力が違います。
その時点でプレイアビリティのためのバージョンアップというより、その音を求めてのバージョンアップが目的になってしまっていました(笑)

さて前置きが長くなりましたが、バージョンアップしたベースが届きました。
楽器ケースを開いた瞬間、目を惹いたのは、漆塗りのボディの美しさです。
事前にボディだけの現物を見せていただいたのですが、その時は「綺麗だなあ」といった程度でした。
ですが、実際に楽器として完成した姿を見ると、その美しさが際立ち、おもわずうっとり。
弦楽器と漆塗りのコラボ、今までの塗装とは違い落ち着いているのに奥行きを感じさせます。まるで深海の奥底を垣間見ているかのようです。
また栃杢のピックアップカバーとの対比が、その深みを増してくれています。
本当に美しいです。
すぐに写真に撮ろうとしましたが、レンズ越しだとこの質感をとらえることができませんでした。
この良さは生で見ないと伝わらないんですね。面白いものです。

さて弾いてみる。
いいですねー。バージョンアップされた音は、間違いなく数段レベルが上がっていて、音の芯の強さが増しています。
今までトーンを反射的に少し絞りたくなることもありましたが、その必要も感じない。
逆にトーンを絞り切った音の落ちついた感じ、重心がすごく低いのに潤ってる感じは今までになかったものです。更にボトムが増したのは明らかですね。
アンサンブルの中でどう使っていくか、想像するだけで楽しみです。
今回、視覚的な要素でもあるピックアップカバー、ネックから一体になったデザインのランプなど細かいオーダーに応えていただき、いつもながら木寺さんには頭が下がります。
これから経験する音楽がこのベースと一緒に体験できる、そうイメージするだけでとてもワクワクしてきます♪
まだまだこれからも色々とお世話になっていくと思います!!今後ともよろしくお願い致します!!

  

営業時間
13:00~20:00(毎週水曜定休)
※現在、時短営業中につきご来店の際は必ずご連絡をよろしくお願いいたします。

所在地
大阪府堺市 北区金岡町928-2

電話番号
072-259-4869(TEL/FAX)