Accessory
ワイドレンジブースター Hot Red Pepper
以前から、リクエストの多かったギター用ワイドレンジブースター。
今回、LightTouch激鳴りモディファイギターに相性抜群のマシンが復刻! 新製品として再登場。ポケットにも入る(ベルトクリップタイプ)バイパスSWの無いタイプ、フロアタイプ、ギター内臓型などなど、ユーザー様の数々のリクエストにお答え可能なメニューをご用意いたしました。
HRP-1
ポケットタイプ | ¥28,600(税込) |
フロアタイプ | ¥30,800(税込) |
ギター内臓タイプ | ¥19,800(取り付け工賃別途・税込) |
コントロールはピーク周波数を可変するFREQUENCY CONTROL と GAIN CONTROL。
この2つが相互に絡み合い、幅広いサウンドメイキングに対応。GAINツマミ「ゼロ」位置では、FREQツマミの位置に関係なく BUFFER AMP として機能する優れもの。
ベーシスト清水玲氏もその太いサウンドがおおいにお気に入りで、以前からLIVEで使用されています。
こちらは、最新のフロアータイプ! エフェクト時はブルーのLEDが点灯。
ベースプリアンプ HRP-2
コンパクトプリアンプの第2弾! 主にベース用として新開発しましたHRP-2が新登場。
コンパクトなスタイルながら、これ単体でパワーアンプもドライブ可能な優れもの! エフェクターボードに入るマイ・アンプヘッドとして、音ヤセ・フリーのワイドレンジサウンドは 、LightTouch激鳴りモディファイベースをお使いのユーザー様に特にお勧めするアイテムです。
Compact Bass Preamp HRP-2 | ¥60,500(専用アダプター付き・税込) |
コントロールは、PRE-GAIN/TREBLE/MIDDLE/BASS/VOLUME とシンプルにして十分なもの。 PRE-GAINの設定で、アンプ入力用のアウトボード仕様から、アンプヘッドとしてパワーアンプのドライブまで可能! 足元のエフェクターなどと組み合わせてシンプルにシステムの構築が可能になります。
右サイドにはXLRアウトを装備し、ダイレクト・スイッチでプリアンプのPRE/POSTを切り替え可能! PA送りのラインを別系統としてコントロール可能で幅広いシチュエーションに対応!
標準モデルでは、2系統の入力をフット・スイッチでセレクト可能。 エレキベース&アップライトベースの切り替えやパラボックスとの併用で、システムセレクターとしての使用など、幅広い用途に対応します。 またチューナーアウトに変更などオプションにてカスタマイズも可能です! 電源は専用のアダプターが付属しています。
3BAND Bass Preamp HRP-3
多くのベーシストの方々からお問い合わせいただいております、アウトボードプリアンプ。このたびHRP-3としてアウトボードプリアンプが完成いたしました。 もちろん音ヤセを排除した押しの強いサウンドで、LightTouch激鳴りモディファイされたパッシブベースをお持ちのユーザー様には特にお勧めの一品です。
タイプは2種類で、ダイレクトボックスを内蔵した HRP-3 XLR もラインナップ! また標準仕様のHRP-3では、LoopやTUNNER OUTなどなど、オプションでカスタム仕様も製作可能ですのでお気軽にお問い合わせくださいませ。
3BAND BassPreamp HRP-3 | ¥35,200(税込) |
DirectBox内蔵タイプ HRP-3XLR | ¥46,200(税込) |
写真はDirectBox内蔵型の HRP-3XLR 006P電池1個を内蔵し、PA卓からのPhantomPowerも供給可能。
音ヤセの少ない 楽器用ケーブル
以前から、たくさんのお客様にお問い合わせ・リクエストいただいておりました 「音ヤセの少ない!」ケーブルが新登場!
LightTouch激鳴りモディファイされた楽器には特にベストマッチです。
SS-3m | ¥3,080(税込) |
SS-5m | ¥3,520(税込) |
SS-7m | ¥4,180(税込) |
SS-10m | ¥4,950(税込) |