「VG伝道師」 矢堀孝一氏ギター、GK-400&激鳴り カスタマイズ完了!

VGといえばまさにこの方。矢堀孝一 氏の DEVISER カスタムギターにPROiX GK-400を内蔵、搭載。あわせてギター本体に激鳴りセットアップを。矢堀氏ご本人からのコメントを頂いておりますので、そちらの方をごらんくださいませ。




[tip]<< 矢堀孝一 氏からコメントをいただきました。>>

「VG伝道師」などという実に身に余る(恥ずかしい?)称号をいただきながら、実は GKユニットの内蔵をしてなかったワタシですが、遂に!やってしまいました!実は、 GKピックアップのアールが楽器に合わない、という問題と、ウイルキンソン型 piezo方式導入を目論んでいた為に踏み切れなかったんですが、TSCの開発した400Rの GKカバー(というよりは、ケースか)によって、今回、改造を決意した次第です。こ の問題点はワタシの主宰する「VG連絡会」でもかなり話題になっていたことで、素 晴らしき会員の方の中には、自らその改造に成功しその方法を伝授してくださってい る方もいらっしゃいます。GKピックアップのアールはどちらかというとトラディショ ナルなストラトキャスターにフィットするように作られているため、最近のフラットな感じのネック(400Rが大半)にはフィットしにくく、3~4弦で弦間隔をしっかり 整えても1弦や6弦ではかなり間隔が開いてしまうという問題があったわけです。 TSCの400Rケースはその要望に応えて登場した非常に画期的な物件なのです。内蔵だけでなく、通常のGK-2Aにも使えますので是非お試しいただきたいですね。また、今 回の改造ですが、流石13pinの聖地TSCでありまして、非常にキレイに且つ使いやすく やってもらいました。 13pinに限らずですが、こういった小回りの利く改造はホント に素晴らしく、オススメです。 そして「激鳴り」セッティングも施していただきまし たが、細かい調整により、驚くほど弦の振動がシャープになりサステインが倍増します。息をかけると鳴りそうなくらいでソフトに弾くことが出来ます。VG/GRのラック 型改造と、今回のギターの改造で、かなり13pin回りが整然としてきて、セッティングもラクですし、さらにハマってしまうでしょう。TSCさんほんとにありがとう![/tip]

 
矢堀 氏のコメントにもあるように、ご自分でフラット化されて取り付けられた、改造前のGK-2A。サウンドへのこだわりがにじみ出ている、貴重な写真。

 

  
今回のカスタマイズ後の写真。 GK-400のホワイト仕様を搭載。 真中のコントロールノブ(黒)はGKボリューム。 弦アールに添ったフィット感をごらんください。

 

 
13ピン&ギターアウトのコンビネーションジャックプレートがスッキリまとまっていて使いやすい。
ジャックプレート上のキャビティーにGK スペシャルサーキットを内蔵。

 

 

営業時間
13:00~20:00(毎週水曜定休)
※現在、時短営業中につきご来店の際は必ずご連絡をよろしくお願いいたします。

所在地
大阪府堺市 北区金岡町928-2

電話番号
072-259-4869(TEL/FAX)