すでに体験された方々からは、「なんで???」という驚きのご感想を頂いてます、LightTouch激鳴りモディファイ! まだ、体験されていらっしゃらない「あなた」にぜひ試していただきたいですね。 TSCでは、多数の試奏「激鳴りギター」をご用意してご来店をお待ちしております。
|
|
|
![]() |
![]() |
写真上が、噂の GMG Single PU !そのサウンドは、激ヌケ&激太 と、LightTouch激鳴りの全てをアウトプット! 写真下のMOON には当初、バルトリーニのシングルPUがついており、LightTouch激鳴りを施しましたが、あまりのレンジの狭さに・・・・。現在は、GMG 3シングルで、最強の鳴り!を獲得。
|
|
![]() ![]() ヘッド裏のステッカーが「激鳴り」の証。
|
|
![]() ![]()
|
|
![]() こちらは、Greco Super Real。 LightTouch激鳴りのみのメニューだが、オーナー様が驚嘆する!鳴りとレスポンスを獲得!! |
![]() |
![]() ![]() こちらは、レア物PE。LightTouch激鳴りで、メインギターとして、完全復活。 本当のポテンシャルはチューニングして始めて解ります。 特にフロントPUのサウンドは圧巻!
|
|
![]()
|
![]() |
こちらは、マーチンD-35! まさに、この激鳴りサウンドは文字では表現できませんね・・・・。 ポテンシャルの高いギターほど、激鳴り後のサウンドはすばらしいですよ。
|
|
![]() |
|
こちらは、お馴染みのオベーション。 お決まりのGK-400を内蔵し、あわせて、LightTouch激鳴り! あらゆるポジションでハーモニクスがサスティンするスーパーギターに大変身! GKボリュームは、最近、大評判のエボニー削り出しワンオフ! 見事にボディのデコレーションとマッチ。
|
|
![]() |
![]() |
|
|
こちらも、高級ギター?としてギタリスト憧れのポールリードスミス。 当店に持ち込まれたときは、やはり低音弦のヌケがイマイチ・・・。 LightTouch激鳴り後は、各弦の抜け、サスティーン、コードの分離が激変!!サウンドも太くなり、アンサンブルの中で、絶対に埋もれない超高級??ギターに大変身しました。
|
|
![]() |
![]() |
|
|
こちらは、オベーションのアコベース。 写真を見ると何も解らないですよね・・・・。そこが激鳴りのいいところなんですが。 サウンドはと言いますと、このベースを試奏された、お客様の目が点・・・とでも言いましょうか。 音ヌケ、音のず太さ、超ロングサスティン、どれも異常だぁ!などと、コメントを頂きました。 アコベも続々と激鳴り問い合わせを頂いています〜。
|
|
![]() |
![]() |